1000人通信2025.01.11 No.720より


たった1人の一途な思いが、世界を動かす
昨年末に、「1000人で時間を合わせて瞑想しよう!」という1000人プロジェクトを再スタートしてから、毎日のオンライン瞑想の参加人数が増えています。先週の日曜午後5時は、久しぶりに100名を超えて111名となりました。

1000人プロジェクトの参加フォームを送信してくださった方も現在72名です。

01. 北海道 4
08. 茨城県 2
09. 栃木県 6
10. 群馬県 2
11. 埼玉県 7
12. 千葉県 3
13. 東京都 16
14. 神奈川県 4
15. 新潟県 1

17. 石川県 1
19. 山梨県 1
22. 静岡県 4
23. 愛知県 1
24. 三重県 1
26. 京都府 3
27. 大阪府 4
28. 兵庫県 2
31. 鳥取県 2

33. 岡山県 1
38. 愛媛県 2
39. 高知県 1
40. 福岡県 2
42. 長崎県 1
47. 沖縄県 1
───────
総計 72名

今年は、数カ月に一度の特別な瞑想会だけでも、時間を合わせて瞑想してくださる方を1000人募って、1000人のグループ瞑想を実現していきたいと思います。

ご賛同いただける方は、以下の参加フォームへの送信をお願いします。各県の参加人数を集計するための簡単なフォームです。

1000人プロジェクトの参加フォーム
https://forms.gle/avVGQ7E7tGRmpeyg7

フォームを送信してくださった方には、特典として「マハリシが語るカモメの物語」の動画 (6分) の視聴リンクをお送りします。

このカモメの物語では、海に卵を奪われたカモメの一途な思いが、次第に大きな動きを引き起こし、最後には海を動かすことになります。

これは広大な海に対する、たった一羽のカモメの努力によって起こったことです。このお話しは、たった1人の一途な思いによって、世界を動かすことができることを物語っています。

1000人で時間を合わせて瞑想しよう!

「誰も苦しむことがないように」というマハリシの一途な思いから始まったTM運動。その思いが全世界へと広がっていき、今ではインドで1万人規模のグループがいくつも設立されつつあります。

こうした流れにのって、日本でもより大きなグループ効果を生み出すために、「1000人で時間を合わせて瞑想しよう!」という1000人プロジェクトが再スタートしました。

特別な瞑想会だけでも時間を合わせて瞑想する「1000人の1人」になっていただける方は、以下の参加フォームへの送信をお願いします。

1000人プロジェクトの参加フォーム
https://forms.gle/avVGQ7E7tGRmpeyg7

次の全国グループ瞑想会は、1月26日(日)です。今年最初の大グループ瞑想に参加して、2025年を世界の意識を変換する特別な年にしていきましょう。


1月26日(日)
定例全国グループ瞑想会
2週間後の1月26日(日)は、全国9カ所の会場(札幌、那須、東京・高円寺、関内、湘南、新潟、滋賀、愛知知多、京都)で同時にグループ瞑想が行われますので、ぜひ最寄りの瞑想会場にご参加ください。[詳細

メイン会場となる東京・高円寺の瞑想会の申込先[詳細

お近くに瞑想会場がない方でも、オンラインでグループ瞑想や午後1時半からのミーティングにご参加いただけます(参加費は無料)。Zoomの参加リンクは、毎日のオンライン瞑想と同じです。


1月11日 (土) ~12日 (日)
マハリシの誕生日の特別イベント
1月11日 (土)~12日 (日)の2日間にわたって、夜8時からのネット瞑想会ではマハリシの誕生日の特別放送を行います。「人間の全潜在力の開発」というテーマのマハリシのビデオを放映していきますので、ぜひお楽しみください。

◆ネット瞑想会の特別放送
https://maharishi.or.jp/members/online-access/

また、1月12日(日)のマハリシの誕生日は、午後6時からオンライン瞑想のライブレクチャー「意識が変わると世界が変わる──田代由起子教師担当」があり、午後6時35分からはオランダ国際本部で新年の祭典が行われます。

◆オンライン瞑想のライブレクチャー
1月12日(日) 日本時間の午後6時から
オンライン瞑想の参加リンク
https://zoom.us/j/647193736?pwd=MU9XQ25Mdk80bk9sMXpKMVpWdjFvdz09

◆マハリシの地球規模の祝典
1月12日(日) 日本時間の午後6時35分から

マハリシチャンネル3でお楽しみください。
https://maharishichannel.in/


『デッドプール&ウルヴァリン』のスターは、
31年間瞑想を続けている。
ヒュー・ジャックマンは、スーパーヒーローのような体型を維持する方法を惜しげもなく披露してきた。そんな55歳の『デッドプール&ウルヴァリン』のスターは、瞑想が人生を整えるのに役立ったと語っている。[詳細

 


1月24日・25日 東京
白鳥哲監督 中編映画『ルーツ』上映会&おはなし会
地球蘇生プロジェクトが2015年に開催した「聖書を体感するイスラエル9日間の旅」の映像を中心に描く映画『ルーツ』を東京の江東区で上映します。上映会後に末田先生がその手法である超越瞑想についてお話しします。瞑想を紹介したいお友達とご一緒にご参加ください。[詳細

 


2月24日 代官山
『デヴィッド・リンチ:瞑想・創造性・平和』上映会
本作は2007年~2009年にリンチ氏が世界16カ国で行った「瞑想」「創造性」「世界平和」をテーマとした講演会のドキュメンタリーです。日本語字幕付き・本邦初上映です。[詳細


やさしいSCIの原則
美は、見る人の目にあり
私たちの内側に秩序と美があるとき、私たちは自然にすべてのもののなかに秩序と美を見いだすことができます。

「美は見る人の目にあり」といいます。ストレスでいっぱいの人、心身が混乱し秩序を失っている人は、周囲に対し批判的になりがちで、内に秘められている美を見失うことがよくあります。またこのような人は、バラを見ても注意が常にトゲに向いてしまいます。

一方「美」を見る目をもった人、ストレスがなく、純粋で秩序だった人は、自動的に、自然界のどこにでも存在している美しいバランスのとれた調和に気付きます。

そのような人は、すべてを芸術家の目をもって眺め、あらゆるところに生命のあふれる豊かさを認めます。超越瞑想は、どこにでも美しさを見いだすことのできる美しい心の質を養います。(やさしいSCIより)


オンラインで!
日曜ライブ・レクチャー&ネット瞑想会
毎週、日曜日の午後6時には日本全国の教師が担当するミーティング「オンライン1200人集会」(オンライン瞑想と同じリンク)、そして毎日、朝(10:30)晩(20:00)「ネット瞑想会」でマハリシの知識のミーティングをお楽しみいただけます。

【1月】
・01月12日(日) オンライン1200人集会
担当:田代由起子(ネット瞑想会担当)
・01月19日(日) オンライン1200人集会「インドのブラフマスターン報告」
担当:楡井瑞香教師(国家のヤギャ担当)
・01月26日(日)全国グループ瞑想会
午後1時30分より「鈴木代表のスーパーセミナー」


統一時間に合わせて行う「オンライン瞑想」

■オンライン瞑想の参加方法

ZOOMにつないで、下記の統一時間になりましたら瞑想を始めてください。シダーの方は、統一時間がFTとなります。

ZOOMの会議室に入っても、TM教師による指示やアナウンスはなく、無音の状態です。その中で、各自で時間をはかって、普段と同じように瞑想を行い、終わりましたら会議室を退出してください。

■オンライン瞑想の統一時間
平日:6:00/17:00
土日祝:6:00/8:45/17:00

■オンライン瞑想の参加リンク
https://zoom.us/j/647193736?pwd=MU9XQ25Mdk80bk9sMXpKMVpWdjFvdz09
パスコード: 1200
ミーティングID: 647 193 736

■ZOOMにはつながずに時間を合わせて瞑想している方
ZOOMにはつながずに時間を合わせて瞑想している方も、日曜午後5時のみ参加人数に追加していますので、以下のフォームを通して参加報告をお願いします。(二つの項目にクリックするだけの簡単なフォームです)。

■ZOOMにつながない方の参加報告フォーム(日曜午後5時のみ):
https://forms.gle/xoBofL2dsEygepYW6

1000人通信2024.12.12 No.714より

「熊本グループ実習会」
阿蘇の神々と世界平和を祈ろう
2025年3月20日(木・祭)~22日(土) 2泊3日
国際本部による世界に向けた「プログラム強化」の特別メッセージに呼応する形で九州の阿蘇では、宿泊型のグループ実習会が開催されます。企画されたのは九州の瞑想者、シダー有志の皆さんです。日本中でグループ・プログラムが拡大していくことは本当に素晴らしいことです!

◆ ◆ ◆

様々な神話が残る阿蘇カルデラ、健磐竜命の従者が蹴破った穿戸岩、様々な作品でも紹介された上色見熊野座神社の麓、静寂に満ちた山荘を借り切っての「大人の合宿」です。

今回は九州の中心 阿蘇から世界へ平和を送るべく カルデラ内 40,877名の √1%<21名での開催を目指します。一日延泊して 阿蘇観光を楽しむ、北島育子教師の 特別出張 宝石セラピーを楽しむというのもアリ!


日時:2025年3月20日(木祭)~22日(土)
2泊3日(もう一泊延長も可)
場所:東豊山荘 (南阿蘇鉄道 高森駅)
熊本県阿蘇郡高森町大字上色見1199-1
https://maps.app.goo.gl/UwUAJBBjWaUReFG96
参加費;35,000円
参加資格;シダー(2週間合宿修了者)

◆お楽しみポイント!

❖九州全域 シダー&TMer 有志による手づくり 宿泊型グループ実習です。

❖お食事は 御船町 おがた農園「オーガニックカフェ そらのもり」の出張サービス! インドの1万人集会にも参加された緒方明子さんにお願いしています。


❖閑静な山里の山荘! まるっと貸し切りで静寂をお楽しみいただけます。

❖大人の合宿!男女別の大小部屋で、お布団でご宿泊頂きます。(申し訳ありませんが部屋のご指定はできません)

❖プログラム用マットのご用意は御座いません。夜にお休み頂く敷布団をお一人様二枚用意させていただきます。

❖3/20集合時、3/22解散時は高森駅まで送迎させていただきます。

❖高森駅までのアクセス案は、下記をご参照ください。

連絡先
Tel: 080-5527-1954
E-mail: kumamoto-gsrp@googlegroups.com
福村隆範 (89thシダー)

◆阿蘇の会場へのアクセス案

◇ 新幹線
7:48 東京28,450円
9:26 名古屋23,840円
10:17 新大阪19,080円
12:45 博多5,430円
13:39 熊本

発 着
14:10 熊本 14:44 肥後大津豊肥本線(肥後大津行)
14:50 肥後大津 15:05 立野豊肥本線(宮地行)
15:09 立野 15:43 高森南阿蘇鉄道

◇ 飛行機2024/12/03調査
✈ 東京(羽田)=>熊本空港
JAL 629 羽田11:35 熊本13:25 34,560円~
SNA 015 羽田12:05 熊本14:00 19,270円~
※ ソラシドエア バーゲンがお勧めです

✈ 名古屋=>熊本空港
ANA331 中部7:35 熊本9:00 15,840円~
FDA 325 小牧12:40 熊本14:10 17,500円~
JAL 4345 小牧12:40 熊本14:10 12,190円~

✈ 大阪=>熊本空港
ANA 1625 伊丹10:40 熊本12:00 17740円~
AMX 3881 伊丹12:40 熊本14:20 12,000円~
※ 天草エアライン(AMX)は二か月前(2025/1/20)から購入可能です。


トニー・ネイダー博士の新刊本
「成功を呼ぶ最高の習慣」
トニー・ネイダー博士の新刊本「成功を呼ぶ最高の習慣:現代科学と古代の知恵を用いた、3つの簡単なステップで習慣を永続的に変える秘訣(英語版)」が発刊されました。

この本では、現代の科学とアーユルヴェーダの古代からの知恵を組み合わせ、3つの簡単なステップで習慣を根本的に変える方法を教えています。[詳細

日本のAmazonでご購入いただけます。
https://amzn.asia/d/aylzlto


第20回マハ・ヤギャ2025
ヤギャ期間:2025年1月2日(木)~1月12日(日)
申込締切:12月26日(木)
『サンカルパ』──ヤギャに込めた思い「現代社会が抱えるすべての課題解決のために、ヨーガとヤギャによる無敵の日本、無敵の世界の実現を促す」

私たち皆が力を合わせ、大規模な国家のヤギャ「マハ・ヤギャ」を開催し、マハ・ヤギャですべての問題から解放された国家、問題の生じる余地のない無敵の国家の実現を促し、新たな年の幕開けを盛大にお祝いしましょう!

申込・問合先:
国家のヤギャ 日本事務局
nationalyagya@maharishi.or.jp
https://vedicpandits.org/ja/
担当:楡井瑞香


新年1月26日(日)
全国グループ瞑想会
日本各地の9カ所で開催!
次の全国グループ瞑想会は来年1月26日(日)、全国9カ所の会場をZOOMでつないで同じ時間にグループ瞑想を行います。会場は札幌、那須、東京・高円寺、関内、湘南、新潟、滋賀、愛知知多、京都です。[詳細

そのメイン会場となる「東京・高円寺の瞑想会」は、東京メトロ丸ノ内線「東高円寺駅」から徒歩5分のセシオン杉並で行われ、午後のミーティングは鈴木代表のスーパーセミナーをお楽しみいただけます。[詳細

 

◎マハリシの言葉

真実を明らかにすることに
エネルギーを費やすべきです
質問:ある科学者が、実験によって他の科学者の間違いを見つけたとき、その間違いを指摘したり、批判してはいけないのでしょうか?

マハリシ:私たちのエネルギーの99%は、真実を明らかにすることに使われべきであり、他人の間違いを正すのは1%程度のエネルギーで良いでしょう。

もし、全ての時間を、他人がしたことを批判するために使ったとしたら、それは正しくありません。批判に終わりはありません。エネルギーの99%は、正しいことを確立するために費やし、時々、ここそこで悪事を明らかにします。──マハリシ


オンラインで!
日曜ライブ・レクチャー&ネット瞑想会
毎週、日曜日の午後6時には日本全国の教師が担当するミーティング「オンライン1200人集会」(オンライン瞑想と同じリンク)、そして毎日、朝(10:30)晩(20:00)「ネット瞑想会(パスワード:TM1000)」でマハリシの知識のミーティングをお楽しみいただけます。

【12月】
・12月15日(日) 朝夕ネット瞑想会・オンライン1200人集会「オープン・ヤギャデー」
担当:楡井瑞香教師(マハリシ・ヤギャ)
・12月22日(日) オンライン1200人集会「ジョーティシュの基礎知識」
担当:奥谷邦男(ジョーティッシュ担当)
・12月29日(日) オンライン1200人集会
担当:田代由起子(ネット瞑想会担当)

【1月】
・01月05日(日) オンライン1200人集会
担当:西田志真子教師(神田オフィス)
・01月12日(日) オンライン1200人集会
担当:田代由起子(ネット瞑想会担当)
・01月19日(日) オンライン1200人集会「インドのブラフマスターン報告」
担当:楡井瑞香教師(国家のヤギャ担当)
・01月26日(日)全国グループ瞑想会
午後1時30分より「鈴木代表のスーパーセミナー」


日本におけるオンライン瞑想の参加方法
ZOOMにつないで、下記の統一時間になりましたら瞑想を始めてください。シダーの方は、統一時間がFTとなります。

ZOOMの会議室に入っても、TM教師による指示やアナウンスはなく、無音の状態です。その中で、各自で時間をはかって、普段と同じように瞑想を行い、終わりましたら会議室を退出してください。

【オンライン瞑想の統一時間】
平日:6:00/17:00
土日祝:6:00/8:45/17:00

【オンライン瞑想の参加リンク】
https://zoom.us/j/647193736?pwd=MU9XQ25Mdk80bk9sMXpKMVpWdjFvdz09
パスコード: 1200
ミーティングID: 647 193 736

1000人通信2024.12.08 No.713より


瞑想者とシダーへの特別メッセージ
オランダ国際本部より
「自国と世界をより安全で平和な場所にするために」

2024年12月3日にオランダ国際本部から、すべての瞑想者とシダーに向けた緊急メッセージが届きましたので、それをご紹介させていただきます。

◆ ◆ ◆

親愛なる皆様へ

ご存知のとおり、今は世界にとって非常にデリケートな時期です。

幸いなことに、私たちはマハリシの教えにより、超越瞑想やTMシディ・プログラムを通じて意識の光を活性化する力を持っています。私たちは一緒に、より多くの同調、より多くの調和、より多くの平和を作り出すことができます。世界はこれを緊急に必要としています。

十分な休息をとり
プログラムを規則的に行うこと

国内外の瞑想を実践するすべての仲間たちは、この困難な時期を乗り越えるために、世界を助ける重要な役割を担っています。そのために、すべての瞑想者やシダーが、十分な休息をとり、プログラムを規則的に行うことで、その効果を最大限に発揮することをお勧めします。自分自身の内側で、できる限り落ち着いていることがとても重要です。そうすることで、私たちの環境にもそれが広がるからです。

グループ・プログラム
による同調効果

TMセンターでのグループ・プログラムに参加したり、各国の調和創造グループに参加したりすることも、大きな助けとなります。物理的にグループに参加できない場合でも、超越瞑想やTMシディプログラムのグループ実践にオンラインで参加することが可能です(参加方法は、下記をご参照ください)。各国の統一時間に合わせて、他の人と一緒に瞑想することで、より強力な同調の効果を生み出すことができます。

国家のヤギャを支援

さらに可能であれば、国家のヤギャの支援者となることも理想的です。これにより、自分の国を支えるだけでなく、特別なマハリシ・ヤギャを行うマハリシ・ヴェーダ・パンディットのグループも支援して、世界の平和と調和を促進することができます。私たちは、各国のためにできる限り大規模な国家のヤギャを組織したいと考えています。

誰もが変化を生み出し、自国と世界をより安全で平和な場所にするために貢献することができます。私たち一人ひとりが重要な役割を担っているのです。

私たちにできること
すべての人に以下の実践をお勧めします。

● 超越瞑想およびTM-Sidhiプログラムを規則的に実践してください。

● プログラムの効果を最大限に引き出すため、十分な休息をとってください。

● 午前6時と午後5時の統一時間に合わせて、プログラムを行ってください。この統一時間に合わせて、毎日、ZOOMによるオンライン瞑想が行われています(参加方法は下記をご参照ください)。

● TMセンター、各地のグループ瞑想会、TMリトリート、またはオンラインのグループ瞑想にご参加ください。

● 無理なく、規則的に続けられる場合は、昼食前に追加の超越瞑想を行ってください。

● 国家のヤギャをご支援ください。国家のヤギャのために寄付をすることも、ヤギャ全体のスポンサーとなることも可能です。[詳細]

● マハリシ・ガンダルヴァヴェーダ音楽を聴いて、平和を生み出す効果をお楽しみください。

● マハリシ・ヴェーダアプリで、その日のヴェーダの吟唱をお聴きください。[詳細]

● マハリシの意識技術を最大限に活用して、自然法と調和した生活を送ってください。

大規模なグループが
設立されつつある

世界各地で、地球規模の調和を生み出すための大規模な平和創造グループが設立されつつあります。

しかし、マハリシは、真に揺るぎない平和を実現するには、それぞれの国の内側で同調を生み出すことが不可欠であり、地球規模のレベルでも大規模なグループが必要であると強調していました。そのために、皆さん一人ひとりの参加が非常に重要です。

国家のヤギャに貢献したい方は、2025年1月2日(木)~1月12日(日)に行われる「マハヤギャ2025」にお申し込みをお願いします。(詳細は下記をご参照ください)

ご質問やご提案がある場合は、お近くのTMセンターまたは日本の本部事務局までお問い合わせください。

ジェイ・グル・デーヴ
TMナショナル・アドミニストレーション


日本におけるオンライン瞑想の参加方法
ZOOMにつないで、下記の統一時間になりましたら瞑想を始めてください。シダーの方は、統一時間がFTとなります。

ZOOMの会議室に入っても、TM教師による指示やアナウンスはなく、無音の状態です。その中で、各自で時間をはかって、普段と同じように瞑想を行い、終わりましたら会議室を退出してください。

【オンライン瞑想の統一時間】
平日:6:00/17:00
土日祝:6:00/8:45/17:00

【オンライン瞑想の参加リンク】
https://zoom.us/j/647193736?pwd=MU9XQ25Mdk80bk9sMXpKMVpWdjFvdz09
パスコード: 1200
ミーティングID: 647 193 736


第20回マハ・ヤギャ2025
ヤギャ期間:2025年1月2日(木)~1月12日(日)
申込締切:12月26日(木)
『サンカルパ』──ヤギャに込めた思い「現代社会が抱えるすべての課題解決のために、ヨーガとヤギャによる無敵の日本、無敵の世界の実現を促す」

私たち皆が力を合わせ、大規模な国家のヤギャ「マハ・ヤギャ」を開催し、マハ・ヤギャですべての問題から解放された国家、問題の生じる余地のない無敵の国家の実現を促し、新たな年の幕開けを盛大にお祝いしましょう!

申込・問合先:
国家のヤギャ 日本事務局
nationalyagya@maharishi.or.jp
https://vedicpandits.org/ja/
担当:楡井瑞香


新年1月26日(日)
全国グループ瞑想会
日本各地の8カ所で開催!
次の全国グループ瞑想会は来年1月26日(日)、全国8カ所の会場をZOOMでつないで同じ時間にグループ瞑想を行います。会場は札幌、那須、東京・高円寺、関内、湘南、新潟、滋賀、京都です。[詳細

そのメイン会場となる「東京・高円寺の瞑想会」は、東京メトロ丸ノ内線「東高円寺駅」から徒歩5分のセシオン杉並で行われ、午後のミーティングは鈴木代表のスーパーセミナーをお楽しみいただけます。[詳細


オンラインで!
日曜ライブ・レクチャー&ネット瞑想会
毎週、日曜日の午後6時には日本全国の教師が担当するミーティング「オンライン1200人集会」(オンライン瞑想と同じリンク)、そして毎日、朝(10:30)晩(20:00)「ネット瞑想会(パスワード:TM1000)」でマハリシの知識のミーティングをお楽しみいただけます。

【12月】
・12月08日(日) オンライン1200人集会
「デヴィッド・リンチ監督ドキュメンタリー上映会について」
担当:大谷由美子教師(入間連絡オフィス)
・12月15日(日) 朝夕ネット瞑想会・オンライン1200人集会「オープン・ヤギャデー」
担当:楡井瑞香教師(マハリシ・ヤギャ)
・12月29日(日) オンライン1200人集会
担当:田代由起子(ネット瞑想会担当)

【1月】
・01月05日(日) オンライン1200人集会
担当:西田志真子教師(神田オフィス)
・01月12日(日) オンライン1200人集会
担当:田代由起子(ネット瞑想会担当)
・01月19日(日) オンライン1200人集会「インドのブラフマスターン報告」
担当:楡井瑞香教師(国家のヤギャ担当)
・01月26日(日)全国グループ瞑想会
午後1時30分より「鈴木代表のスーパーセミナー」


統一時間に合わせて行う「オンライン瞑想」


■ZOOMにはつながずに時間を合わせて瞑想している方

ZOOMにはつながずに時間を合わせて瞑想している方も、日曜午後5時のみ参加人数に追加していますので、以下のフォームを通して参加報告をお願いします。(二つの項目にクリックするだけの簡単なフォームです)。

■ZOOMにつながない方の参加報告フォーム(日曜午後5時のみ):
https://forms.gle/xoBofL2dsEygepYW6

ZOOMにつないでいる方は、自動的に参加人数に集計されますので、参加報告フォームを送信する必要はなくなりました。

■オンライン瞑想の手順

ZOOMにつないで、下記の統一時間になりましたら瞑想を始めてください。シダーの方は、統一時間がFTとなります。

ZOOMの会議室に入っても、TM教師による指示やアナウンスはなく、無音の状態です。その中で、各自で時間をはかって、普段と同じように瞑想を行い、終わりましたら会議室を退出してください。

■オンライン瞑想の統一時間
平日:6:00/17:00
土日祝:6:00/8:45/17:00

■オンライン瞑想の参加リンク
https://zoom.us/j/647193736?pwd=MU9XQ25Mdk80bk9sMXpKMVpWdjFvdz09
パスコード: 1200
ミーティングID: 647 193 736

1000人通信2024.10.31 No.705より


『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド』上映会開催!
∞ グループ瞑想+トーク+ミニライブつき ∞
【YouTube配信あり】

◎現在満席のためキャンセル待ちになります。
◎映画の上映会以外の「グループ瞑想+トーク+ミニライブ」はYouTube配信でご参加いただけます!

映画『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド』は、世界的ロック・バンド「ザ・ビートルズ」が1968年にインドに滞在し超越瞑想(TM)をおこなっていた期間をデリケートに描いた作品です。

「ビートルズは『自然と調和する生き方』を50年以上前に先取りしていたのではないか」──この作品を観た私たちは、そんなふうに想像することもできるかもしれません。

今回の上映会では映画にプラスして、グループ瞑想や、トーク、ミニライブをお届けいたします。

ランチには体にやさしい特製ベジタリアン・カレーをご用意。マハリシ・アーユルヴェーダのハーブティー等の販売もございます。

また、グループ瞑想+トーク+ミニライブについてはYouTube配信をおこないますので、遠方の方もぜひリアルタイムでご参加いただけましたらさいわいです。

【日時】
11/3(日・祝)
10:45開場 / 11:30開演(14:20終演予定)

【会場】
東京 晴れたら空に豆まいて(東横線 代官山駅より徒歩1分)
地図:https://maps.app.goo.gl/vEVxjXwpF9ekfivAA

【上映作品】
『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド』
(2020年・カナダ・79分)

監督・脚本・制作:ポール・サルツマン
ナレーション:モーガン・フリーマン
日本語字幕:大西公子
字幕監修:藤本国彦
制作総指揮:デヴィッド・リンチ
配給:ミモザフィルムズ
映画公式サイト:
https://mimosafilms.com/beatles

【出演】
グループ瞑想 & トーク:大谷由美子(TM教師)
ミニライブ:Americo(大谷由美子 vo,g +大谷昌功 drs, etc)
※おもちゃの楽器を使った演奏です

【料金】
席数:50席◆キャンセル待ち◆
予約¥3,000 当日¥3,500 小学生以下無料(ドリンク代別)

会場予約フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeOdXu8HmYONDIfrlI6LdEYe8vwA8855Zxbqa8GKA16guChvw/viewform

※入場料とドリンク代は当日会場にてお支払いください(現金のみ)
※ご入場はご予約の方優先、到着順となります

YouTube配信チケット購入(¥1,500)
※グループ瞑想+トーク+ミニライブのみのご視聴になります
https://haremame241103.peatix.com

【タイムテーブル】
開場 10:45
ごあいさつ 11:30~11:35
上映 11:35~12:55
休憩 12:55~13:05

―- 配信の方はここからご視聴いただけます ―-
グループ瞑想 13:05~13:20
トーク13:20~14:00(ランチの注文&食事)
休憩 14:00~14:10
ミニライブ 14:10~14:20
物販 14:20~14:50

【問い合わせ】
大谷由美子(入間連絡オフィス)
y.otani@maharishi.or.jp

【主催】
一般社団法人マハリシ総合教育研究所

Kさんより…💌

最近の瞑想の感じをご報告したいなぁとふと思い、LINEさせて頂きました😌

最近、愛祈💙瞑想会が始まり、きっちり朝6時から瞑想やるというのが日課になって、まだ6時に目が覚めてないような日もありますが、そんなときも、目覚ましにより起きて参加しています❣️

それと、本部のネット瞑想会も…、今までは、参加できるときにしているという程度だったのですが、最近のネット瞑想会での講義の内容で感激しまして…
瞑想していて、こんなふうに見えた、というような、生徒さんのお話があり、

『それは物質が現れる過程を見たのだ』とマハリシが説明されたというお話を聞いて、
瞑想が深まると、宇宙というかなんというか、何かの構造も見えるようになって、そして自分が望むことは叶えられるようにもなっていくというお話…(私がちゃんと理解してればですが💦)を聞いて、
おっしゃっている説明はとっても抽象的で、何を言っているのかよくわからないのですが、すごくワクワクして、私もそれが見えるようになりたい!とすごく意欲的になってきたんですね☺️

それで、ネット瞑想会はなるべく欠かさず聴くようになり、今まで夜だけでしたが、朝10時半からのも聴けるときは聴くようになり、瞑想を、ちゃんとできるときは一日4回やってることになります。(無理はしない程度にやってます)

そして、瞑想中私もどんな感じがするかを観察するようになったんですね。

そして愛祈💙や、本部のグループに参加してのグループ瞑想をしている効果でもあると思うんですけど、瞑想中、気持ちがいいんです。気持ちがいい空間にいるんです。
今までもあったけれど気づいていなかっただけなのか、いままでよりも深まったのかわからないんですけど。
(今まで、雑念ばっかりであまりできていない気がしていたんですけど。)

先日書いた、仮谷先生の講座を聞いてのワクワクや意欲も、これらのやる気の延長上にありました。

こんな感じで、いろんなことが重なったお陰だと思うのですけど、いい感じになっていて、嬉しいです✨

先日も書きましたけど、ほんとにTMを始めてよかったです✨
ご縁にありがとうございます🙏

1000人通信2024.09.07 No.702より


本日9月29日(日) 全国グループ瞑想会
日本各地の12カ所で開催!

本日9月29日(日)は、全国11カ所の瞑想会場(札幌、那須、東京杉並、関内、湘南、新潟、金沢、愛知知多、滋賀、大阪、島根)をZOOMでつなぐ「全国グループ瞑想会」が行われます。[各会場の詳細

朝11時、夕17時に時間を合わせて瞑想し、午後1時半からのイベントでは、東京・杉並の会場と全国の会場をオンラインでつないで、鈴木志津夫代表がTMに関する最新ニュースをお届けします。

お近くに瞑想会場がない方でも、ご自宅からZOOMにつないで、グループ瞑想や午後のイベントにご参加いただけます(参加費は無料)。参加リンクは、毎日のオンライン瞑想のリンクです。

■オンライン瞑想の参加リンク
https://zoom.us/j/647193736?pwd=MU9XQ25Mdk80bk9sMXpKMVpWdjFvdz09
パスコード: 1200
ミーティングID: 647 193 736

■9月29日のスケジュール
・午前のオンライン瞑想:6:00/8:45/11:00
・午後のミーティング:13:30-15:30
・午後のオンライン瞑想:17:00

※午後のミーティングも、オンライン瞑想と同じリンクでご参加いただけます。

9月29日(日)の午前中は、11時の統一時間が追加されて、6:00/8:45/11:00の3つの時間帯でオンライン瞑想が行われます。午後の統一時間は普段と同じ午後5時です。都合の良い時間帯を選んでプログラムを行ってください。シダーの方は、統一時間がFタイムとなります。また、午後6時からの「オンライン1200人集会」のミニレクチャーはお休みです。

集まることのできる人は集まり、できない人は時間を合わせて瞑想して日本全体に調和の波を広げていきましょう。


ヒュー・ジャックマン「美味しいレストランについて話すように、瞑想を共有したい」
俳優のヒュー・ジャックマンは、先日、開催された米国デヴィッド・リンチ財団主催「メディテイトアメリカ」のイベントで司会を務めました。その際、PEOPLE誌のインタビューを受け、彼は31年前から実践している超越瞑想について語りました。[詳細


10月12日~14日連休
長野で2泊3日レジデンスコース開催
昨年の参加者の皆さまから絶賛された美味しい菜食メニュー、敷地内の農場で取れた無農薬野菜と自家製調味料を使用した宿泊施設でレジデンスコースを開催します。コース担当は鈴木志津夫代表です。[詳細


10月20日(日)ドキュメンタリー映画『魂の教育』
上映会と瞑想のお話し会(末田靖彦先生)
右脳教育、児童教育の第一人者の故七田眞氏を追ったドキュメンタリー作品を東京の江東区総合区民センターで上映します。この映画は潜在意識をいかに使うのかをテーマにしたもので、上映会後に末田先生がその手段である超越瞑想についてお話します。瞑想を紹介したいお友達とご一緒にご参加ください。[詳細

 


映画『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド』
上映会開催!∞ グループ瞑想+トーク+ミニライブつき ∞
映画『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド』は、世界的ロック・バンド「ザ・ビートルズ」が1968年にインドに滞在し超越瞑想をおこなっていた期間をデリケートに描いた作品です。今回の上映会では映画にプラスして、グループ瞑想や、トーク、ミニライブをお届けいたします。[詳細


サンスクリット語入門(オンライン講座)
ブロックE/第12課(全4回)
ブロックDを受講された方に向けてのブロックE(第12課)の講座です(途中参加も歓迎)。マハリシはサンスクリット語を自然の秩序を最も完全な形で反映した言語だと話されています。サンスクリット語を学ぶことで心に調和が高まります。[詳細

 


10月12日(土)・10月20日(日)
第12回マハリシヴェーダ学セミナー(対面講座)
私たちはこの人生で、前生で自らが書いた「台本」をもって生まれてきています(プラーラブダカルマ)。基本的にはその台本に従いながら、自らの役を演じ切るのです。同時にアドリブとしての「自由意志」を存分に謳歌しながら、主役として役を演じ続けます(クリヤマナカルマ)。[詳細


第5回マハリシヴェーダ学セミナー(オンライン講座)
テーマ:マハリシヴェーダ学の全貌(その1)
ヴェーダで扱う叡知の全貌を概観します。
ヴェーダとは何か? ヴェーダの叡知のエッセンスは結局なにか? バガヴァッドギーターはヴェーダ文献ではどこに含まれるか? などマハリシヴェーダ学の全貌を概観します。[詳細

 


オンラインで!グループ学習会
毎週、日曜日の午後6時には日本全国の教師が担当するミーティング「オンライン1200人集会」(オンライン瞑想と同じリンク)、そして毎日、朝(10:30)晩(20:00)「ネット瞑想会(パスワード:TM1000)」でマハリシの知識のミーティングをお楽しみいただけます。

【9月】
・9月29日(日) 全国グループ瞑想&「鈴木代表のスーパーセミナー」
担当:鈴木志津夫代表

【10月】
・10月06日(日) オンライン1200人集会
担当:川井悠央教師(京都オフィス)
・10月13日(日) 朝・夜のネット瞑想会・オンライン1200人集会「オープンヤギデー」
担当:楡井瑞香教師(ヤギャ担当)
・10月20日(日) オンライン1200人集会「高次意識の成長」
担当:田代輝彦教師(教材開発室)
・10月27日(日) オンライン1200人集会「インド1万人集会に参加して」
担当:加藤文教師(麹町・池袋センター)


統一時間に合わせて行う「オンライン瞑想」
■オンライン瞑想の参加方法

ZOOMにつないで、下記の統一時間になりましたら瞑想を始めてください。シダーの方は、統一時間がFTとなります。

ZOOMの会議室に入っても、TM教師による指示やアナウンスはなく、無音の状態です。その中で、各自で時間をはかって、普段と同じように瞑想を行い、終わりましたら会議室を退出してください。

■オンライン瞑想の統一時間
平日:6:00/17:00
土日祝:6:00/8:45/17:00

■オンライン瞑想の参加リンク
https://zoom.us/j/647193736?pwd=MU9XQ25Mdk80bk9sMXpKMVpWdjFvdz09
パスコード: 1200
ミーティングID: 647 193 736

■ZOOMにはつながずに時間を合わせて瞑想している方

ZOOMにはつながずに時間を合わせて瞑想している方も、日曜午後5時のみ参加人数に追加していますので、以下のフォームを通して参加報告をお願いします。(二つの項目にクリックするだけの簡単なフォームです)。

■ZOOMにつながない方の参加報告フォーム(日曜午後5時のみ):
https://forms.gle/xoBofL2dsEygepYW6

ZOOMにつないでいる方は、自動的に参加人数に集計されますので、参加報告フォームを送信する必要はなくなりました。

1000人通信2024.09.07 No.696より

9月8日(日)午後6時より
トニー・ネイダー博士の特別講演(無料・同時通訳付き)
本日の9月8日(日)午後6時の「オンライン1200人集会」では、7月22日から25日に行われた「グル・プールニマーの祭典」でのトニー・ネーダー博士の講演を日本語同時通訳付きで放映します。

ネーダー博士は、新書『Consciousness is All There is 』にもある、意識のパラダイムをわかりやすく段階的に説明しています。私たちが今ここにいる意味とは? 人生の目的とは? 人生における大きな疑問が、この新しいパラダイムによって明らかになります。

◆9月8日午後6時「オンライン1200人集会」
https://zoom.us/j/647193736?pwd=MU9XQ25Mdk80bk9sMXpKMVpWdjFvdz09

 

 


9月の二つの大きなグループ瞑想会!
能登のグループ実習会&全国グループ瞑想
◆9月13日(金)~16日(月・祝)の能登のグループ実習会は、七尾市の人口の√1%にあたる22人を超えて26名となりました。あと数名でしたら、まだお申し込み可能ですので、お問い合わせください。[詳細

◆9月29日(日)の全国グループ瞑想では、全国12カ所の瞑想会場(札幌、那須、東京杉並、関内、湘南、新潟、金沢、愛知知多、滋賀、京都、大阪、島根)をZOOMでつないでグループ瞑想を行います。[詳細

そのメイン会場となる「東京・杉並の瞑想会」は、京王井の頭線「永福町駅」から徒歩3~5分の区民センターで行われ、午後のミーティングは鈴木代表のスーパーセミナーをお楽しみいただけます。[詳細


インド大使館主催「月例アユシュセミナー」
アユシュ:古代の叡智と現代の実践
9月9日(月)午後5時から、インド大使館で行われる「月例アユシュセミナー」では、長年にわたり超越瞑想を実践されている臼井医師、上馬場医師、陰山医師、さらにマハリシ総合教育研究所の鈴木代表の四人がご講演されます。

◆「未消化物アーマから考察する健幸長寿法」
上馬場和夫医師(日本アーユルヴェーダ協会理事長)

◆「精神 / 感情 / 心 / スピチュアルの健康」
隂山 康成医師(高輪クリニックグループ代表)

◆「現代医療におけるアーユルヴェーダの有効性」
臼井 幸治医師 (銀座レンガ通りクリニック院長)

◆「アーユルヴェーダにおける瞑想の重要性とその科学的検証」
鈴木 志津夫氏(一般社団法人マハリシ総合教育研究所 代表理事)

申込先:https://forms.gle/yCK5RAoz7HB5yQNF9
日時:2024年9月9日(月) 午後5時~6時
会場:駐日インド大使館 ヴェヴェーカナンダ文化センター
東京都千代田区九段下 2-2-11
最寄り駅:地下鉄半蔵門線・都営新宿線・東西線の九段下駅下車 2 番出口 徒歩 6 分


司会はヒュー・ジャックマン!
「メディテイト・アメリカ」ライブ配信(無料)

9月13日(木)午前8時45分から、米国デヴィッド・リンチ財団主催のイベント「メディテイトアメリカ」がライブ配信(英語)されます。司会は人気俳優のヒュー・ジャックマン。以下のサイトで無料でご視聴いただけます。
https://live.meditateamerica.org/

◎マノハ先生の言葉

変化の中で不変化を生きる
「老いる」ことの価値
質問者:人生とは、生まれて、生きて、死ぬことだと思っていました。しかし、年をとってみると、人生とは、生まれて、生きて、「老いて」、死んでいくものであり、この「老いる」という過程も重要ではないかと感じています。この「老いる」という過程を、どのように過ごしたらよいでしょうか。

マノハ先生:生命には二つの価値があります。変わるものと、変わらないものがあります。変わらないものとは何でしょうか。それは意識です。変わるものとは何でしょうか。それは体です。

この変わるものと、変わらないものが共にあるときには、あらゆる変化が至福となり、価値あるものとなります。変化が、変化しないものと共にあるとき、すべての生理的な変化が、至福となります。変化を避けることはできませんが、その変化を楽しむことができます。

例えば、子供が青年になり、青年は成熟した大人になり、成熟した大人は年をとって老年になります。それらは様々な変化の段階です。そうしたすべての変化には、美しさがあります。

若いときには、確かに皮膚が輝いていますが、年をとっていくと、美しいシワができます。美しいシワです。シワが悪いものだと考えてはいけません。シワを見たときに、それが美しいものだと見ることもできます。

変化しない価値が、変化する価値の中にもたらされるとき、心にとって変化はあまり問題ではなくなります。シワを楽しめるようになります。白髪を楽しめるようになります。違った歩き方を楽しめるようになります。それにあまり惑わされなくなります。

変化を避けようとすると、苦しみが始まります。体が変化することに圧倒されてしまうのです。皮膚にシワがでてきたとか、髪の毛が落ちるとか、歯が抜けるとか、それらはすべて自然に起こることです。

ですから、自分が存在になり、変化とは、変化しないものを土台として起こっていることを知ることです。

どんな年齢でも、人生を楽しむことができます。生理がどのような状態でも、人生を楽しむことができます。至福意識をもつことによって、人生を楽しむことができます。ただ楽しむだけでなく、年齢の威厳性を示すことができます。

若いときの生理は、知識を得ることができます。中年になり、成熟した年齢になると、その知識を活用することができます。そして老年になると、その英知を人々に与えることができるようになります。

そうすると、その英知を受けとった人は、その人のことを素晴らしい人だと思い、その人のシワや白髪を見たりはしません。生理の中で変化していくものを見たりはしません。自分がそれを見なくなるだけでなく、他の人からも見られなくなります。それが年齢を経た人の威厳性です。年をとることを心配することはなくなります。──マノハ(2014年8月の講演会より)


オンラインで!グループ学習会

毎週、日曜日の午後6時には日本全国の教師が担当するミーティング「オンライン1200ライブレクチャー」(オンライン瞑想と同じリンク)、そして毎日、朝(10:30)晩(20:00)「ネット瞑想会(パスワード:TM1000)」でマハリシの知識のミーティングをお楽しみいただけます。

【9月】
・9月08日(日) オンライン1200人集会
グルプールニマーの祭典でのトニー・ネイダー博士の講演会の放映
・9月15日(日) 朝・夜のネット瞑想会・オンライン1200人集会「オープンヤギャデー」
担当:楡井瑞香教師(ヤギャ担当)
・9月22日(日) オンライン1200人集会
担当:三浦達哉教師(那須連絡オフィス)
・9月29日(日) 全国グループ瞑想&「鈴木代表のスーパーセミナー」
担当:鈴木志津夫代表


統一時間に合わせて行う「オンライン瞑想」

■オンライン瞑想の参加方法

ZOOMにつないで、下記の統一時間になりましたら瞑想を始めてください。シダーの方は、統一時間がFTとなります。

ZOOMの会議室に入っても、TM教師による指示やアナウンスはなく、無音の状態です。その中で、各自で時間をはかって、普段と同じように瞑想を行い、終わりましたら会議室を退出してください。

■オンライン瞑想の統一時間
平日:6:00/17:00
土日祝:6:00/8:45/17:00

■オンライン瞑想の参加リンク
https://zoom.us/j/647193736?pwd=MU9XQ25Mdk80bk9sMXpKMVpWdjFvdz09
パスコード: 1200
ミーティングID: 647 193 736

■ZOOMにはつながずに時間を合わせて瞑想している方

ZOOMにはつながずに時間を合わせて瞑想している方も、日曜午後5時のみ参加人数に追加していますので、以下のフォームを通して参加報告をお願いします。(二つの項目にクリックするだけの簡単なフォームです)。

■ZOOMにつながない方の参加報告フォーム(日曜午後5時のみ):
https://forms.gle/xoBofL2dsEygepYW6

ZOOMにつないでいる方は、自動的に参加人数に集計されますので、参加報告フォームを送信する必要はなくなりました。

1000人通信2024.08.11 No.691より

世界平和を生み出す二つの公式
2024年7月23日に行われたトニー・ネイダー博士との特別集会「意識を通して世界を変える」の中で、インドにおける1万人のグループの達成報告が行われました。その中で、ラージャ・ルイス博士が、世界平和を生み出すための 2 つの公式について話されています。

一つは、これまで行われてきた基本的な公式です。それは、世界平和を生み出すために、世界人口の√1%にあたる1万人のシダーが1カ所に集まって、フライングを行うということです。

そして、もう一つ、ワシントンの研究から導き出された別の公式があります。それは、シダーが複数の場所に集まって同じ時間にフライングすることで、世界全体に影響を生み出すという方法です。この公式では、より多くのシダーが必要となりますが、大勢の人が1カ所に集まらなくても世界全体に影響を生み出すことが可能となります。

南米ではこの二つ目の公式を活用し、様々な場所でシダーのグループ実践を同時に行うことで、アメリカ大陸全体に影響を及ぼす8400人のグループ実践が行われています。

そうした一つ一つのグループは、光の点のようなもので、それらの光の点がつながることで一つの場となり、その場を通して体験が伝播すると、以前の講義で、ラージャ・ルイス博士は話されていました。その言葉をご紹介します。

◇ ◇ ◇

あちらこちらにグループという光ができると、それらの光の点がつながりあって、一つの場が作られます。その場を通して、それぞれの光はコミュニケーションをとることができるのです。その全体的な場のなかでは、私たちすべてがつながっていますから、日本で行われていること、ラテンアメリカで行われていることが、その場を通して他の国に伝播します。どこかの学校でグループができると、多くの学校でそれが起こるのです。

ですから、私たちの努力は決して失われません。どこかで誰かにその努力が伝わります。より深い体験が起こると、他の場所でも同じような現象が起ります。もっと深く入っていくと、もっと広く広がっていくのです。──ラージャ・ルイス博士(南米のリーダー)

◇ ◇ ◇

これまで定期的に行われてきた全国グループ瞑想会も、この二つ目の公式を活用して、日本全体により大きな調和を生み出そうとする試みでした。

そして今、こうしたグループの規模を拡大して、日本全体に影響を生み出す1200人のグループ実習を実現しようとしています。日本で行われる小さなグループ実習であっても、世界各地で誕生しつつある1万人のグループとつながりあって、より大きなグループへと広がっていくことでしょう。

明日8月12日(月)のオンラインイベントでは、愛知世界平和集会の午後のミーティングを生中継し、インドの1万人グループの達成報告と共に、日本における1200人のグループ実習について紹介しますので、ぜひご参加ください。

愛知世界平和集会・オンラインイベント
「意識を通して世界を変える」(参加無料)
───────────────────
8月12日(月)午後1時半~3時

2024年7月23日に行われたトニー・ネイダー博士との特別集会「意識を通して世界を変える」で発表されたインドや世界における1万人のグループの最新情報について紹介していきます。最後にグループ瞑想も行う予定です。

■参加リンク
https://zoom.us/j/647193736?pwd=MU9XQ25Mdk80bk9sMXpKMVpWdjFvdz09
パスコード: 1200
ミーティングID: 647 193 736
※オンライン瞑想と同じリンクです。
※午後1時すぎから音楽や動画を流し始める予定です。


第10回マハリシヴェーダ学セミナー(オンライン講座)
テーマ:師と弟子の関係
=グルデヴがマハリシに託した最後の言葉=
TM運動の最も初期のころのお話をも交えながら、グルデヴの先生や、グルデヴとマハリシとの師弟関係などに関して、ともに楽しく学んでゆきましょう。多くの方の参加をお待ちしております。[詳細

マハリシの金言

世界を大切にするためにまず自分自身を大切にすること
私たちが自分自身を大切にすることで、世界もまた私たちのために、それ自身を大切にします。ですから、重要なことは、私たちがどのようであるか、ということです。

私たちが世界にしていることを、世界は私たちに返してきます。もし私たちに神聖さを認識する視覚があれば、世界は神聖なものになるでしょう。世界は私たち自身の真我の一部であり、その人の意識レベルによって世界は異なります。それは、私たちの意識レベルによります。私たちがどのようであるかによります。

ですから、私たちは自分自身の世話をしなければなりません。そうすれば、世界は、私たちのために、それ自身の世話をするでしょう。それは素晴らしいことです。

私たちが自分自身を大切にすれば、世界はそれ自身を大切にします。私たちが世界の為になすべきことは、自分自身を大切にすることです。小さな私(小我)から大きな私(大我、真我)へと成長すること、それが私たちがすべきことの全てです。真我を実現すること、それが人生のあらゆる面を栄光化するカギとなります。

すべてのものが、手の届くところにあります。私たちのすべきことは、それを使い始めるだけです。すべてがそこにあります。無限は、私たちが使うためにそこに用意されています。ですから、それを使い始めた方がよいでしょう。それを生き始めてください。──マハリシ(1970年8月7日 アメリカ、ハンボルト州立大学)

 

1000人通信2024.07.06 No.679より


グループ効果によって
日本全体に平和と調和を高めよう!
来週末の7月12日~15日には「能登震災の復興支援グループ実習会」、8月5日からは愛知で「世界平和集会」が行われます。

◆能登震災の復興支援グループ実習会
能登グループ実習会では、復興の要となる七尾市に22人のシダーが集まり、ルート1%効果を生み出そうとしていますが、現在の参加申込者は21名。22人まであと1人ですので、ぜひ皆様のご参加をお待ちしています。

能登の会場までの行き方と申込み
https://maharishi.co.jp/wp/archives/7744

◆愛知の世界平和集会
8月の愛知の世界平和集会も、各日程で約5部屋の空きがありますので、今からでも申し込み可能です。

特に、8/7(水)~10(土)、8/10(土)~13(火)のシダー向けコースでは、1万人集会で大好評だった「フライングのためのセッション」や「TMシディの体験に関するマハリシのビデオ」があり、シダーの皆さんにとって特別なコースとなっています。ぜひこの機会に、TMシディの体験をリフレッシュしてください。
https://maharishi.co.jp/wp/archives/7789


日曜のヨーガのグループ実践(無料)
「ヨーガ・アーサナのミニレッスン&グループ瞑想」あり
7月14日(日)・21日(日)午後3時から
毎週日曜日にユートピア会員向けの「ヨーガのグループ実践」が行われていますが、8月14日(日)と8月21日(日)の午後は特別に、三浦達哉教師が「無理のない自然なヨーガ・アーサナのやり方」について説明し、ヨーガの体操・呼吸法・瞑想をグループで行います。ユートピア会員の方は無料ですので、ぜひご参加ください。

日曜のヨーガのグループ実践に参加したことのない方は、以下のフォームを通してお申し込みをお願いします。

申込フォーム:
https://forms.gle/v7Aczxph8UhYvbPX6


8月3日(日)~18日(日)
オンラインで参加できるヨーガの講座を開催
お盆休み中に、ヨーガの体操・呼吸法・瞑想をグループで行い、「ヨーガ」をテーマにしたマハリシのビデオを見ながら、ヨーガの真髄であるサマーディの体験を深めていくオンライン講座です。[詳細]

参加費:会員6,000円、非会員9,000円
開催日時:以下の4回のZOOMミーティングが行われます。


インド大使館主催「月例アユシュセミナー」
免疫力を高めるアーユルヴェーダの実践法
7月23日(火)17時からの「月例アユシュセミナー」では、愛知学院大学の杉浦春雄教授(健康科学部の学部長)が、免疫力を高めるアーユルヴェーダのハーブ調剤「マハリシ・アムリットカラシ」の臨床データを発表します。参加費は無料ですので、ぜひご参加ください。[申込]


第9回マハリシヴェーダ学セミナー(対面)
「自分の運命は自分でつくる:自由自在に自分の人生を満喫する」
サンスカーラに関する基本的な理解を整理します。『本当の自分』から見ると、私たちの心身は素粒子や潜在印象の離散集合による一時的な現象であると理解されます。荘子の格言「視乎冥冥、聴乎無聴」(見えない宇宙の姿を心で見、声なき宇宙の声を心で聞け)を、マハリシの叡知と照らせて確認します。[詳細


7月12日(金)~15日(月・祝)
能登震災の復興支援グループ実習会
能登半島の復興の要である七尾市の会場に、日本各地からシダーが集まって、七尾市の人口のルート1%にあたる22人のグループ実習を行います。会場は多根湖のほとりにある大自然に囲まれた静かな山荘。継続して毎月開催する息の長い支援を企画しています。[詳細


8月5日(月)~13日(火)
日本発!愛知の世界平和集会
8月に8泊9日の世界平和集会を開催します。8月5日~7日は瞑想者とシダーの合同コース、それ以降はシダー向けのコースです。

このコースでは、ヨガの体操法と呼吸法を取り入れた特別なプログラムを行い、日頃の疲れを取り除いて、心と体を根本からリフレッシュしていきます。また、シダー向けのミーティングでは、マハリシのTMシディプログラムに関する知識のビデオを観たり、参加者からの様々な質問にお答えします。[詳細


マノハ・パラクルティ博士の言葉
食べ過ぎを防ぐ方法

質問:食べ過ぎを防ぐ方法はありませんか。

マノハ先生:最も重要なことは、自分の消化力の状態を知ることです。そうすれば、間違いを犯すことがなくなります。適切な食事の量というものは常に変わるものです。環境によっても、感情によっても、生理的な機能によっても、消化力は変わってきます。それらに基づいて、食べるべきです。それをどのようにして知るのかというと、瞑想して真我を体験することです。それによって、適切な食事の量を知る助けとなります。

なぜ人々は食べ過ぎてしまうのでしょうか。その理由は、ストレスに害されてしまっているからです。ストレスの犠牲になってしまうと、自分の真我を失ってしまいます。それによって、どのくらい消化力があるのか、つまり、どれくらい食欲があるのか、どのくらい食べるべきなのかが、わからなくなってしまうのです。それを識別する能力が失われてしまいます。どれくらい食べるべきか、どのような食べ物を食べるべきかの決定は、真我によって為されます。

ですから、瞑想して、真我を体験することが大切です。真我を尊重することで、自然に、どれくらい食べるべきか、どのようなものを食べるべきかがわかります。


オンラインで!グループ学習会
毎週、日曜日の午後6時には日本全国の教師が担当するミーティング「オンライン1200人集会」(オンライン瞑想と同じリンク)、そして毎日、朝(10:30)晩(20:00)「ネット瞑想会(パスワード:TM1000)」でマハリシの知識のミーティングをお楽しみいただけます。

【7月】
・7月14日(日) オンライン1200人集会「タイ無敵のアジア・コース」会場より
担当:田代由起子教師(教材開発)
・7月21日(日) オンライン1200人集会「タイ無敵のアジア・コース」会場より
担当:田代由起子教師(教材開発)
・7月28日(日) 朝・夜のネット瞑想会・オンライン1200人集会「オープンヤギャデー」
担当:楡井瑞香教師(ヤギャ担当)


統一時間に合わせて行う「オンライン瞑想」

■オンライン瞑想の参加方法

ZOOMにつないで、下記の統一時間になりましたら瞑想を始めてください。シダーの方は、統一時間がFTとなります。

ZOOMの会議室に入っても、TM教師による指示やアナウンスはなく、無音の状態です。その中で、各自で時間をはかって、普段と同じように瞑想を行い、終わりましたら会議室を退出してください。

■オンライン瞑想の統一時間
平日:6:00/17:00
土日祝:6:00/8:45/17:00

■オンライン瞑想の参加リンク
https://zoom.us/j/647193736?pwd=MU9XQ25Mdk80bk9sMXpKMVpWdjFvdz09
パスコード: 1200
ミーティングID: 647 193 736

■ZOOMにはつながずに時間を合わせて瞑想している方

ZOOMにはつながずに時間を合わせて瞑想している方も、日曜午後5時のみ参加人数に追加していますので、以下のフォームを通して参加報告をお願いします。(二つの項目にクリックするだけの簡単なフォームです)。

■ZOOMにつながない方の参加報告フォーム(日曜午後5時のみ):
https://forms.gle/xoBofL2dsEygepYW6

ZOOMにつないでいる方は、自動的に参加人数に集計されますので、参加報告フォームを送信する必要はなくなりました。

1000人通信2024.06.01 No.670より

トピックス

noteインタビュー:牟田都子さん「自分ひとりで自分をケアできるのが瞑想の大きな利点」
校正者の牟田都子さんは超越瞑想を始めた後、人生の大きな変化を体験しました。しかし多忙な日々の中、規則的な瞑想がむずかしくなると、自分を責めてしまうこともあったのだとか。今年、10数年ぶりにTMのフォローアップを受けた牟田さんにお話をうかがいました。[詳細


トレーナーのボブ・ハーパーが心臓発作から学んだこと
パーソナルトレーナーであり、アメリカのTV番組「The Biggest Loser」の司会者でもあるボブ・ハーパー氏は、トレーニング中に突然、心臓発作で倒れました。医師からのアドバイスに従って、彼が選んだのがストレス解消として超越瞑想法でした。[詳細


ノエル・フィールディング、ラッセル・ブランドと瞑想しながらコロナ封鎖を過ごす
英国のコメディアンであり俳優のノエル・フィールディングは、コロナによるロックダウン中、仲間のラッセル・ブランドと一緒に超越瞑想を行っていたと言います。[詳細


6月新規開講
サンスクリット語入門(オンライン講座)
今年2月から仮谷先生による東京事業本部で開催してきた「サンスクリット語入門講座」がオンライン講座として開講します。

サンスクリット語は自然の秩序を完全な形で反映した言語であり、サンスクリット語を学ぶことで、心に調和が育まれます。是非、お気軽にご参加ください。[詳細


第1回マハリシヴェーダ学セミナー(オンライン講座)
テーマ:「人生の4つの目的と今生での啓発」
東京事業本部での対面のセミナーを開催しながら、遠方の方向けにオンライン講座を新設。今回のテーマは、「人生の4つの目的と今生での啓発」です。

◆ギーターに記された人生の4つの目的とは?
ヨーガは、聖典の定める人生の4つの目的をすべて満たものです。人生の目的とは、1.ダルマ、2.アルタ、3.カーマ、4.モークシャの成就であると宣言しています。[詳細


7月12日(金)~15日(月・祝)
能登震災の復興支援グループ実習会
能登半島の復興の要である七尾市の会場に、日本各地からシダーが集まって、七尾市の人口のルート1%にあたる22人のグループ実習を行います。会場は多根湖のほとりにある大自然に囲まれた静かな山荘。継続して毎月開催する息の長い支援を企画しています。[詳細


8月5日(月)~13日(火)
日本発!愛知の世界平和集会
8月に8泊9日の世界平和集会を開催します。8月5日~7日は瞑想者とシダーの合同コース、それ以降はシダー向けのコースです。

このコースでは、ヨガの体操法と呼吸法を取り入れた特別なプログラムを行い、日頃の疲れを取り除いて、心と体を根本からリフレッシュしていきます。また、シダー向けのミーティングでは、マハリシのTMシディプログラムに関する知識のビデオを観たり、参加者からの様々な質問にお答えします。
詳細


タイの無敵のアジアコース
2024年7月12日(金)~26日(金)
タイのチャンタブリーにあるスターパティヤ建築の宿泊施設で、「無敵のアジアコース」が開催されます。

ガンダルヴァ音楽の生演奏、広々とした快適な個室、湧き水のプール、トロピカル・フルーツ食べ放題の魅力的なコースです。コース料金は1週間あたり560ドル。1週間でもご参加いただけます。[詳細