1月26日(日) 全国グループ瞑想会
日本各地の9カ所で開催!
「1000人で時間を合わせて瞑想しよう!」という1000人プロジェクトの参加人数が141名となり、朝のオンライン瞑想の参加人数も100人近くになってきました。
各県毎の参加人数はこちら
https://maharishi.or.jp/members/#1000-Project
1週間後の1月26日 (日) は、4ヵ月に一度の全国グループ瞑想会がありますので、会場の参加者とオンラインの参加者を合わせて、今年最初の大グループ瞑想を楽しみましょう。
全国の瞑想会場は、下記の9カ所(札幌、那須、東京・高円寺、関内、湘南、新潟、滋賀、愛知知多、京都)です。
そのメインとなる東京・高円寺の会場は、丸ノ内線「東高円寺駅」から徒歩5分の「セシオン杉並」です。最近リニューアルされたばかりのきれいな施設ですので、快適なプログラムをお楽しみいただけます。
申込フォーム
https://forms.gle/XCmtF4sAk8UduVCR8
■全国各地の会場
*要予約:各会場定員あり
センター以外で行うところは、会場が記載されています。参加費などの詳細は各会場の主催者までお問い合わせをお願いいたします。(最新情報はお近くのセンターまで)
札幌センター
瞑想者:13:30-15:30(全国合同zoomミーティング)
シダー:午前10時 ドアクローズ
申込先:sapporo@maharishi.or.jp / tel: 011-814-2320
那須塩原連絡オフィス
瞑想者:10:45-12:00(13:30~15:30は合同ミーティング)
シダー:午前10時、午後16時 ドアクローズ
会場:南埼玉自治公民館(那須塩原市埼玉98)
お申し込み・お問い合わせ:三浦達哉(TM教師)miurat@maharishi.or.jp
tel:090-9951-7013
東京・杉並区
瞑想者:11:00-15:30・午後は全国合同zoomミーティング
シダー:午前10時/午後16時 ドアクローズ
会場:セシオン杉並(詳細は申込案内にて)
お問い合わせ:group.nihon@gmail.com
お申込み:
https://forms.gle/XCmtF4sAk8UduVCR8
横浜関内
瞑想者・シダー:13:30-15:30 全国合同zoomミーティング
シダー:午前10時 ドアクローズ
場所:横浜技能文化会館(詳細はメールで)
お申込み: 押切利廣(TM教師) oshikiri@maharishi.or.jp
横浜湘南連絡オフィス
瞑想者、シダー:13:30-15:30(全国合同zoomミーティング)
シダー:午後16時ドアクローズ
会場:明治公民館(辻堂駅北口5分)
申込先::加藤宜子(TM教師)
y.kato@maharishi.or.jp / tel080-1001-7888
新潟燕三条TMサークル
瞑想者:11:30-15:30(午後は全国合同zoomミーティング)
シダー:午前9:30/午後16:00 ドアクローズ
※都合のつく時間帯だけのご参加も歓迎
会場:新潟市万代市民会館 4F和室
申込先:niigata.tm2022@gmail.com
びわこ瞑想会
瞑想者とシダー:13:30-15:30(全国合同zoomミーティング)
シダー:午後16時 ドアクローズ
会場:能登川コミュニティセンター
申込先:nantokasena.japan@gmail.com
愛知知多センター(愛知県東海市)
瞑想者・シダー:13:30-15:30 全国合同zoomミーティング
お申込み:m.takeuchi@maharishi.or.jp 090-6083-7429
京都
瞑想者:13:30-15:30(全国合同zoomミーティング)
シダー:午前10時/午後16時 ドアクローズ
会場:北大路堀川交差点西に10m南側、北大路駅から徒歩10分
申込先:川井悠央(TM教師)
ykawai@be-japan.jp
ショートメール: tel:09078807889
オンラインでの参加方法
お近くに瞑想会場がない方でも、ご自宅からZOOMにつないで、グループ瞑想や午後のイベントにご参加いただけます(参加費は無料)。
午後のイベントとグループ瞑想の参加リンク
https://zoom.us/j/647193736?pwd=MU9XQ25Mdk80bk9sMXpKMVpWdjFvdz09
パスコード: 1200
ミーティングID: 647 193 736
※これはオンライン瞑想のリンクと同じです。
■1月26日(日)全国グループ瞑想のスケジュール
・午前のオンライン瞑想:6:00/8:45/11:00
・午後のミーティング:13:30-15:30
・午後のオンライン瞑想:17:00
午前中は、11時の統一時間が追加されて、6:00/8:45/11:00の3つの時間帯でオンライン瞑想が行われます。午後の統一時間は普段と同じ午後5時です。
人間関係が崩壊した後でも
瞑想すると静かな人生が戻って来た【体験談】
カナダの企業で技術担当役員を務めるスティーブさんは、人間関係が崩壊した経験をきっかけに自分の内面を見つめ直すようになりました。そして、瞑想を学ぶことで心の平安を取り戻し、未来に希望を持てるようになったと語っています。[詳細]
マハリシの言葉
ヴェーダはどこにあるのか?
ヴェーダはどこにあるのでしょうか?
インドでしょうか? いいえ、そうではありません。
ではヒマラヤでしょうか? いいえ、違います。
どこか世界の他の場所にあるのでしょうか? いいえ、違います。
どこか有限の世界にあるのでしょうか? いいえ、違います。
では、どこに行けばヴェーダを見つけることができるのでしょうか?
ヴェーダ自体が、ヴェーダのありかについて答えてくれています。不死の超越的な領域、純粋な気づき、純粋知性、純粋意識の中にヴェーダはあると、ヴェーダ自身が語っています。
では、ヴェーダとは何でしょうか? サンスクリット語で書かれた詩でしょうか。これも、また違います。リグヴェーダ、サーマヴェーダ、ヤジュルヴェーダ、アタルヴァヴェーダとして知られている四つの書物はヴェーダではありません。書物はヴェーダ文献の言葉を記録する役目をもつだけで、書物自体はヴェーダではありません。──マハリシ
オンラインで!
日曜ライブ・レクチャー&ネット瞑想会
毎週、日曜日の午後6時には日本全国の教師が担当するミーティング「オンライン1200人集会」(オンライン瞑想と同じリンク)、そして毎日、朝(10:30)晩(20:00)「ネット瞑想会」でマハリシの知識のミーティングをお楽しみいただけます。
【1月】
・01月19日(日) オンライン1200人集会「インドのブラフマスターン報告」
担当:楡井瑞香教師(国家のヤギャ担当)
・01月26日(日)全国グループ瞑想会
午後1時30分より「鈴木代表のスーパーセミナー」
統一時間に合わせて行う「オンライン瞑想」
■オンライン瞑想の参加方法
ZOOMにつないで、下記の統一時間になりましたら瞑想を始めてください。シダーの方は、統一時間がFTとなります。
ZOOMの会議室に入っても、TM教師による指示やアナウンスはなく、無音の状態です。その中で、各自で時間をはかって、普段と同じように瞑想を行い、終わりましたら会議室を退出してください。
■オンライン瞑想の統一時間
平日:6:00/17:00
土日祝:6:00/8:45/17:00
■オンライン瞑想の参加リンク
https://zoom.us/j/647193736?pwd=MU9XQ25Mdk80bk9sMXpKMVpWdjFvdz09
パスコード: 1200
ミーティングID: 647 193 736
■ZOOMにはつながずに時間を合わせて瞑想している方
ZOOMにはつながずに時間を合わせて瞑想している方も、日曜午後5時のみ参加人数に追加していますので、以下のフォームを通して参加報告をお願いします。(二つの項目にクリックするだけの簡単なフォームです)。
■ZOOMにつながない方の参加報告フォーム(日曜午後5時のみ):
https://forms.gle/xoBofL2dsEygepYW6